日语语法:日语助词“の”的用法
日本本科留学申请,日本大学留学服务,日本留学费用,日本院校申请,日本留学专业,日本留学方案规划,易伯华留学服务
1)表示对事物属性的解释说明
日本語の本日语书中国語の新聞 中文报纸2)表示所属,“的”私の本我的书A社の社員 A公司的员工3)代替具体名词ーこの本は誰のですか。 这本书是谁的?ーわたしのです。 是我的。4)表示资格或立场通俗点说,就相当于英语中的同位语。先生の田中さん 老师田中ことらは娘の美智子です。这是我女儿美智子。5)形式名词(使前面的内容名词化,没有或很少有实质含义)あそこに立っているのはワンさんですか。站在那儿的是小王吗?はい、ワンさんです。 是的,是小王。另外,常以“~のです/~のだ”的形式,表示解释、说明、强调、确认等,口语中多用“~んです/~んだ”的形式。接続:简体句+のです(名词句・な形句 だ→な+のです)例:どうしたんですか。怎么了?頭が痛いんです。头疼。これはシャンハイのお土産なんです。どうぞ。这是上海的特产,请收下。在线咨询免费评估
版权声明:部分图片及内容和文字来自网络,版权归原作者所有。如有侵权问题请告知,我们会立即处理。
快速定制你的个性化留学
麻省理工学院&硕士